本日のはてなハイク
筋金入りのスバリスト
ず
高校の修学旅行では、京都市内、金沢市内、木曽福島町内のホテルや旅館に泊まったのだが、京都か金沢の宿の名前が「ホテル清水」(しみず、だった気がするが京都できよみずかも)、金沢の宿では部屋にあった金屏風を破損したことにされて引率教師に連れられ宿の人に謝りに行ったこと、木曽福島の宿では館内の自販機でオレンジドリンクか何かを買ったら賞味期限切れだったことをおぼえている。
宿の思い出というお題どうかしら。
宿の思い出というお題どうかしら。
筋金入りのスバリスト
筋金入りのスバリスト
空耳ならぬ空目
○サバサバしているし
×サイババしているし
×サイババしているし
ず
宿河原不動駅
むー、ちょっと古くて短命だったようだが、数年前に廃業した散髪屋なら話が聞けたかもしれんなあ。
むー、ちょっと古くて短命だったようだが、数年前に廃業した散髪屋なら話が聞けたかもしれんなあ。
鹿島アントラーズ
今季は勝った試合の感想しか書かないつもりでいたが、このままだと感想書けなくなりそうなのでひとつだけ。
ソガハタ今季分のふしぎミス消化したのであとはもう安心ですね!
ソガハタ今季分のふしぎミス消化したのであとはもう安心ですね!
ず
きょう確かめに行けなかったので、今週に入ってから豚の消息不明。明日はパン屋休み。心配だ。
チャック・ノリス伝説
チャック・ノリスは規制されていないというよりできない
今日wikipediaから得た知識
かつて、小山ゆうえんちに2体いたマスコットキャラクターの名は、ゆうきときららである。「ゆうき」と「きらら」が登場した2000年以前、小山ゆうえんちのオリジナルマスコットは「ニーナちゃん」たち合計7体のキャラクターだった。同キャラクター達は園内のジェットコースターや券売所など各所にペイントされたり、ステッカーが貼られたりしていた。また、横浜ドリームランドが閉鎖された2002年以降、同園で使用されていた着ぐるみの一部(ウサギ、パンダ、船長など)が小山ゆうえんちへ譲渡され、小山ゆうえんち園内のイベントステージに出演していた。
「コクヨのヨコク」
リゾート草履
そんな運動は無い
リゾート
そんな運動は無い
ず
不良のため臨時の休日
医者行って家賃払って弁当買って帰ろうとしたら医者休み、不動産屋と弁当屋は開店前、開店待つ元気はないので撤退
相変わらず首が回らぬというか悪化
「ロボット」で、ロボットの中に紛れた人間を発見するため「首を回転させ続けろ」という場面があって、見ているこちらは腹が痛くなったものですが、今の私は腹痛くないが首の左右可動範囲が90度程度
医者行って家賃払って弁当買って帰ろうとしたら医者休み、不動産屋と弁当屋は開店前、開店待つ元気はないので撤退
相変わらず首が回らぬというか悪化
「ロボット」で、ロボットの中に紛れた人間を発見するため「首を回転させ続けろ」という場面があって、見ているこちらは腹が痛くなったものですが、今の私は腹痛くないが首の左右可動範囲が90度程度
Digest powered by RSS Digest