本日のはてなハイク
たぶん、違うと思います。
赤→黄色→青を繰り返す
空耳ならぬ空目
顔写真載せるのでヘアジャムかヘアジャムじゃないか変態か判定して
赤→黄色→青を繰り返す
お気に入りパーカー
路地写真
雲
ほぼ正面に
角に立つ
黄昏部
食事中
捨てられた
捨てられた
何もない
ひらがな
呻き(うめき)
カタカナ
空耳ならぬ空目
それはケチャではない
吝嗇家
電車内にて
隣のおそらく高校生がおやすみで、左右に傾いては戻してを繰り返しているんだが、首が座っていないとでもいうべきか、傾く前に、完全にそちらの方に顔が向くので、話しかけられるのかと錯覚する。
ずしょ
チャック・ノリス伝説
チャック・ノリスが座ると、クララが立った
この帽子ドイツんだ?
ドイツ語っぽい響きの単語
げえ関羽
ビリーといえば
背伸びして、窓のてっぺんの棧に指を這わせた後
「あら、◯◯さん(息子の配偶者)、こんなところに埃がたまっているわよ」
↑
嫁いビリー
「あら、◯◯さん(息子の配偶者)、こんなところに埃がたまっているわよ」
↑
嫁いビリー
最後の一文字を書かないしりとり
つみ
ずしょ
沈胴式レンズのコンパクトカメラとメガドライブの筐体が似ていることに気づいてしまった
いちばん似ているカメラを探すため画像検索して飽きた
いちばん似ているカメラを探すため画像検索して飽きた
それはケチャではない
高校の修学旅行のとき、バスガイドの姐さんが、もうすぐ目的地に着くから覚悟しろというときに
「ほどなく『お下車』になりますのでね、準備してくださいね」
と言うのがもう気になって仕方がなかった。
「ほどなく『お下車』になりますのでね、準備してくださいね」
と言うのがもう気になって仕方がなかった。
Digest powered by RSS Digest